紅葉
秋の季節に移り変わり、
遠くの山々や樹木の美しさが目立つ時期になりました。
いまからが紅葉シーズンですね!(o^-^o)
常連のお客様の中に栗駒山をこよなく愛する方がおられます。
年に何十回も栗駒山を登り自身の健康のチェックをしています。
毎年この時期になると気管支喘息の発作に悩む人からの相談が多くなります。
気管支喘息は慢性の気道疾患で、気管支の炎症により発作性に気道の狭窄が起こって呼吸が苦しくなる病気です。気管支喘息の発作は、突然なんのまえぶりもなく起こりますが、夜寝ている時に起こることが多く、突然胸が苦しくなり、やがて喘鳴が起こり、呼吸が苦しくなります。 さらに激しい咳や痰が出ます。
西洋医学では炎症を鎮める吸入ステロイド薬や気管支拡張剤などの使用でコントロールされていますが、根治は今もなお難しい病気です。
中医学では症状が現れている時はそれを抑えることも当然行いますが、その人に合った方法で体質を強化し根本的に改善することに重点を置きます。
体質改善は症状が悪化する前にお早めにご相談ください。
あなたの笑顔と健康が願いです。
ヤマト漢方薬局
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字新沼田142番地6街区1画
電話0225-94-6195
URL:http://www.yamato-kanpo.co.jp/