花粉注意報発令中!
今日の石巻は朝から一日中強風です(。>0<。)
風に乗って花粉の飛散も増えているようです。
2月に入り、花粉が原因と思われる症状の相談が増えています。
アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、喘息、などが目立っています。
相談者の多くは、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、喘息といったアレルギー疾患の慢性病で悩んでいます。
近年、これらの病気がなぜ増えてしまったのでしょうか?
これは、なんといっても、私たちのライフスタイルの変化がまず原因としてあげられます。
豊かな生活をすることが、新しい病気をつくりだしてるのではないでしょうか。
車やエアコンの普及、経済活動が24時間になり、夜型生活が増え、食生活も乱れ、環境は益々悪化するばかりです。
これらの病気は、すぐに命にかかわるようなものではありませんが、いずれも免疫力の低下が根底にあります。
免疫力が強ければ、周囲の環境に対応でき、風邪をひきにくくなります。しかし、免疫機能の複雑なところは、同時に過剰反応をも引き起こします。
アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、喘息といったアレルギー疾患は免疫の過剰反応から起きる病気なのです。
不足、過剰の違いはあるものの、いずれにしても、本来はもっているはずの免疫調整能力が低下していることに変わりはありません。
二週間ほと前、ご相談の60代慢性皮膚病の方
皮膚科に長年通院するも全身が痒くてたまらない! 相談中もあっちこっち掻いておられました。
体に合う漢方薬を飲んでいただき、痒みがほとんど気にならなくなりました。
皮膚の赤みも消え、普通のお肌のようになりました。
ここに来れば笑顔になります。
ヤマト漢方薬局
〒986-0815
宮城県石巻市中里3-8-5
電話0225-94-6195
URL:http://www.yamato-kanpo.co.jp/