スロージョギング
皆様、お元気ですか?(^o^)/
からだに良いことしていますか? 早いものでもう7月です。
私は、毎朝のウォーキングにジョギングを取り入れパワーアップしております。(^O^) 走る速度はゆっくりなのでスロージョギングと言うそうです。
スロージョギングには次の5つの効果があります。
①減量効果で体が軽くなる! ウォーキングの2倍の脂肪を燃焼することができます。②基礎体力がアップする! 次第に体力がつき、体が疲れにくくなります。③生活習慣病を改善する! お腹まわりの内臓脂肪は有酸素運動で減りやすいのでメタボ対策に抜群の効果があります。④がんの予防に効果がある! 持久力を高める運動は免疫力を高める効果があるため、がんの予防にも役立ち病気のリスクを下げられる。⑤脳が活性化して記憶力アップ! 物忘れや認知症の予防にも期待されています。
これからの季節、晴れて気温が高くなると、汗をかき、顔や目が赤くなる、皮膚病の悪化、精神状態が不安定になり不眠になりやすい。また、体内の必要な潤いや気を消耗しやすいので、口が渇き、めまい、だるさ、便秘などの症状が現れやすくなります。
この時期のおすすめの漢方薬に麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)があります。
本場中国の病院ではあらゆる病気に内服だけでなく点滴剤としてよく使われている漢方薬です。(中国名 生脈散) 麦味参顆粒は病中病後の体力低下はもちろん、スポーツや仕事のあとの疲労や倦怠感があるときなど、喉の渇きを潤し、体の疲れをいやします。体に「水分」と「気」を補う効果があるので食欲不振、虚弱体質、低下した身体機能の回復・改善にもってこいの漢方薬です。
本格的に暑い夏に向けて、元気なからだでいたいですよね。!!(^o^)丿
家の中に閉じこもっていないで、積極的に外出し、初夏のさわやかな陽気を身体にたっぷり補い、心身ともに軽やかに過ごしましょう。
7月20日(日)、7月27日(日)は研究会
出席でお休みとなります。
|
|