ラジオ生番組初出演
昨日、ラジオ石巻の取材を受けました(^_^)v
ラジオ石巻FM76.4の、らじいしパーク764パート2、GOGOらじいし号という番組で午後1時10分から25分、なんと生放送だったのです。 初めから終わりまで緊張でカチカチになっておりましたが、美人アナウンサー高橋さんに助けられ、無事終えることができました。
一週間ほど前に突然ラジオ石巻の高橋さんから依頼がありました。
人前で話したりするのが大の苦手で、そこを避けて今まで生きてまいりましたが、2008年を迎えいくつかの目標を決めて挑戦するぞ!と思っていたところだったのです。 しかも漢方の専門家として地域の人々に中国伝統医学の普及をすることは自分の使命じゃないか!という思いがこみ上げ引き受けてしまいました。(タイミングよすぎー!)
その後いつものように後悔することになるのですが(T_T)、不安な日々を過ごすことになりました。妻やスタッフはにこにこと他人事のようですし、仕事関係の人は先生良かったじゃないですか! お客さんにラジオに出ることをお知らせましょう! といってはくれるのですが、・・・・・・・・・・ そんなこと恐くて・で・き・ま・せ・ん ・・・固まってしまったらどうしよう(T_T)/~~~ ますます不安。
前日はまったく眠れませんでした。
確か本番前に打ち合わせがあると電話では言ってたはず。ほんとに今日あるのかな?夢でもみたのかなあと独り言を言ってる自分。
と思ってる所に・・・・キターーーー派手な車 ラジオ石巻号! ほんとに来ちゃったんだね。
あとは、覚えていませ~ん。
なんか高橋アナウンサーにハイ!とマイクを向けられ、何かしゃべらなくちゃ!と マイクに向かい金魚の口のようにパクパクしていたような。
でもいい経験になりました。
短い時間ではありましたが、地域に密着し、ひとりでも多くのひとと触れ合うことができました。アナウンサーの方の仕事の一部も見ましたし、元気をもらいました。
ありがとうございました。!
下の写真はアナウンサーの高橋さんと放送終了後の魂の抜けた私です。
« 中医皮膚病専門講座 | トップページ | 冬のかぜ対策 »
コメント