赤ちゃんがほしい!「冷え症と不妊」
冷え症の人が必ずしも不妊とは限らないのですが、
不妊相談に見える女性には圧倒的に冷え症の人が多いのは確かです。
冷え症の原因はさまざまです。
また、一口に冷え症と言っても手足の先だけが冷えるような気血の流れが滞って、
体のすみずみまで気血がめぐらない状態から、さらに冷えの強さが大きい腎陽虚と
いう状態があります。
腎陽虚とは体を温めるエネルギーである腎陽の力が低下して、
冷えや寒さが極端に強く現れる状態です。
この場合は、冷えの他に疲れやすい、だるい、やる気が出ない、
顔色が蒼白くつやがない、低体温など現れやすくなります。子宝を望むなら特に下半身を冷やさないことが重要です。
それは、妊娠に直接かかわる子宮、卵巣、骨盤への影響があるからです。
もし妊娠しても子宮内膜が温かい状態に保たれていないとしたら、
「赤ちゃんのベッド」となる子宮内膜は冷えて流産しやすくなったり、
育てるエネルギーが十分でなかったりします。
温補腎陽という方法で、骨盤の血液の流れを良くし、体を温め改善します。